No,
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
No,855 comment 2
どこからもらってきたのかわからなくなった挿し木の黄色いバラです。
多分レストランの壁一面を薔薇にしているお宅を見せていたたいた時頂いたものだと思います。名前は解りません。
5月24日

4日後蕾が開いてきました。5月28日

次々登ってくる蕾。6月1日

その後も次々と咲きましたが写真を取り忘れました・。
そして今日9月29日です。
なんてたくさん花が付くんでしょう。

更にシュートだと思われる枝がどんどん上に伸びて棒が追いつきません。
鉢は8号鉢で小さいのにほんとにびっくりです。

次はとても大きな花を咲かせる白いバラ、四季咲きです。
やはり同じところから頂いて挿し木したものです。挿し木してから咲くまでに一年くらいかかりますのでわからなくなってしまうのです。 と苦しい言い訳を(-_-;)
四季咲きはまだまだあります。
また今度アップしますので( `・∀・´)ノヨロシク
コメント
こんにちは~♪
きゃ~、今の時期にも四季咲きのバラが沢山咲いて
くれるんですね~~~[歌う][歌う][歌う]
なんて大きくて綺麗なんでしょう~~~♪
元気が良いのは、オードリーちゃんのお手入れが
良いからなんでしょうね~~[るんるん]
挿し木から育てると可愛さも倍増ですよね!
また、次のアップも楽しみにしています~~[るんるん][るんるん]
やっぱりお庭があるのって良いですよね~~♪
2016-10-03(12:33) :
りんご URL :
編集
きゃ~、今の時期にも四季咲きのバラが沢山咲いて
くれるんですね~~~[歌う][歌う][歌う]
なんて大きくて綺麗なんでしょう~~~♪
元気が良いのは、オードリーちゃんのお手入れが
良いからなんでしょうね~~[るんるん]
挿し木から育てると可愛さも倍増ですよね!
また、次のアップも楽しみにしています~~[るんるん][るんるん]
やっぱりお庭があるのって良いですよね~~♪
りんごちゃん
見に来ていただいてありがとうございます。[おじぎ]そうなんです。[うるうる]四季咲きは一年中楽しめそうです。
薔薇は地植えも良いけどどうしても黒星病になったりするのが多くなるんで、これらの四季咲きは植木鉢で育てています。
この白い花はほんとに大きくてびっくりです。
あんまり咲かすと疲れてしまうかもしれないですが、10月4日現在、この白いのはまたつぼみがたくさん上がってきました。
花が咲いた後は剪定するのですが
それを挿し木にしています[歌う]。
上手く行くといいんですが、100%とはいきません。
2016-10-04(09:36) :
どりーみー URL :
編集
薔薇は地植えも良いけどどうしても黒星病になったりするのが多くなるんで、これらの四季咲きは植木鉢で育てています。
この白い花はほんとに大きくてびっくりです。
あんまり咲かすと疲れてしまうかもしれないですが、10月4日現在、この白いのはまたつぼみがたくさん上がってきました。
花が咲いた後は剪定するのですが
それを挿し木にしています[歌う]。
上手く行くといいんですが、100%とはいきません。
ドレミ(09/19)
どりーみー(09/01)
りんご(08/29)
どりーみー(06/22)
りんご(06/21)
どりーみー(03/13)
りんご(03/10)
どりーみー(12/06)
りんご(11/29)
どりーみー(10/04)